FXにおける信用リスクとは

FXが投資の手段である以上は、いくつのリスクについても考えあわせなければなりません。そうしたなかでも、FXをまずはじめるにあたって当面することになるのが、業者の信用リスクというものです。FXは特定の業者を選択して口座を新規開設し、そこに証拠金を入金することによって、はじめて取引が可能となります。国内で金融庁に登録をしている業者であれば、それなりの規制にしたがって業務を行っているはずですが、海外に拠点を置いている業者など、なかにはかならずしも適切な運営をしているわけではないものも見受けられます。

たとえば、顧客から預けられた証拠金は、金融庁の指導にしたがっている業者であれば、信託保全といって、他のお金とは分離して、信託銀行などに預けるという取り扱いにしているため、もしも業者が倒産したとしても、証拠金は返還されることになります。ところが、信託保全のような取り扱いをしていない業者で、しかも運営がずさんなところであれば、相場の変動によって倒産してしまい、証拠金も戻ってはこないということもあり得るわけです。こうしたものがFXにおける業者の信用リスクであり、このリスクを避けるためには、業者が過去に処罰を受けたり、不祥事をおこしたりしていないかどうかや、証拠金の信託保全の状況などについて、あらかじめ情報を収集しておくべきものといえます。もしもリスクが高そうな業者であることがわかった場合には、広告が魅力的にみえたとしても、やはり口座開設は差し控えるべきでしょう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です